我が家の愛娘「梅」と「ダリア」の常に前向きな態度と鼻を紹介しちゃいます。

 

元気ですか?

2011/06/10

当社には、中国人の社員さんも雇用している。

 しかし、3年経つと帰国しなければならず、それまで彼等は必死で 職を学び

そして家族に給金を送る。

 もちろん 日本の規律も 徹底して学ぶ。

今年2月に新人の 面接に中国に渡った 社長

 その時に、卒業生に会いに 自宅訪問。

 (やっぱり 中国だっ!!!)

彼は 当社で働いた給料を、必死で貯蓄し 只今 自宅を新築中だった様子で

 こういうことが、社長や工場長の胸を躍らせる☆

      うれしい。。。

しかし。。。自宅の門は圧巻だ!

 赤い文字は 何と読むのか分からないが 『福の神』も、おそらく  お喜び!?

彼 日本が大好きになり、また 我が社で働くことを希望してくれている。

 とても 嬉しく思う。

           たしか・・・泣き虫だったな☆彡

梅雨の過ごし方~そして

2011/06/08

この小さな冊子は、私に向け 綴られたもの。

何やら奇妙なお題目だが、チョッピリ運命学とやらが 組込まれているからであろう。

 だれしも 恋愛 家族 社会や職場を通じて、感動し 心を揺さぶられながら成長していく。

             あんなこと  こんなこと

理屈では解かっているが。。。

 ふと 思い 悩んだりしてみることもある。

 ふと どこかで 不安になったりしてみることもある。

このままで いいのかしら?

    なんて・・・ね☆

 そして、道しるべ として この 冊子が届いたのだ。

ドキドキ しながら 手にとり

 克服するべき課題 活かしていくべき吉面 自分自身を、よく知る事と示してあった。

 人として 成長を望む自分に 漢方薬かな?

           おもしろい☆彡

 

梅雨の過ごし方~それから

2011/06/07

今夜の夕食は これだ。

 一応 シチューなのです★

具は まいたけ アスパラ 玉ねぎ 赤パプリカ ウィンナー ミンチ。

 にんじん はトラウマがあるので苦手。 なので赤パプリカに。

華子は 備後の府中市 出身。

お好み焼きの『府中焼き』が 現在グルメグランプリに☆

 お好み焼きの肉材がミンチであるのが特有のようだ!  が 華子にとっては普通で 広島市で

食べた、豚肉が横たわっていた方が驚きだった。

 勿論 実は カレーもミンチで シチューもミンチ なのよ❤

ぼちぼち 体の事も考えないと。。。

・・・・スタイルも かなりの変貌を成し得、進化しつずけている。。。(愕然)

           と、いうことで!!  

グラスに なみなみと注がれているのは 体の酸化予防の為の コラーゲン。

         只今 晩酌を絶ち 1ケ月だ。      (奇跡に近いような?)

そして    次に。。。 

 地中深くに眠る 岩塩入浴剤を浴槽に入れ 吹き出る汗に我慢とストレッチ。

          気持ちいい!!! 

   のだが・・・ のぼせて 後 動けなくなるまでは よそう・・・☆彡

梅雨の過ごし方

2011/06/06

6月に入り、梅雨の時 を健やかに過ごしております☀

 ダリアちゃんにおかれましては、少々 皮膚が『菌』に侵されて、慌てて薬湯に浸かりに。

すっかり回復に向かって安堵でございます。

 梅さんにおかれましても、相変わらずの食欲で 良きかな✿

 ・・・・ですが。。。真夏に向けて、少しはダイエットをしなくてはなりませぬ。 

 なによりも もう まともに歩けぬでは ありませぬか。。。

旦那さんの、度重なる出張も 一先ず 休暇で

 なによりも 喜ぶ 愛娘達。

「お菓子のひと時」には、規律良く いただきます。 

 何時にない規律なので 華子、横目で爆笑なのです。 

そんな、旦那さんの ほころぶ顔も 翌日には驚愕に変わり・・・

 桃さんの 散歩にと、夜遅くに出掛けたかと思うと 「かぁさん!!!!大変だ!!」 と・・

                片靴で 息をきらせ 戻ってくる。

             何事かと思えば 約20匹の 野犬に追われる。。。

 無事でなによりだが 

 翌日の朝 1番に 町の区長さんに 相談の電話をかける旦那さんを、横目で

    私が 野犬の大群に追われたあの日 熱くかたった時には、たしか 旦那さん・・生返事で終了!?

 ・・・・・・・・・どうも 腑に落ちない。。。 

 そんな 華子一家 梅雨の時を満喫しております☆彡

 

 

一筆

2011/05/12

日進月歩でネットも進化していき 全くついて行けてない私だ。

 昭和生まれの私は本当に便利になったなぁ。。なんて思う。

日常 全てにおいてメールで済ませている中 

 なんだか とても暖かな気持ちになる。

経理担当の私だが お会いしているので 早速お返事を。

 先日文具店で買った万年筆がお気に入り❤

いやはや万年筆も進化していて色採も富んでいた。

 カートリッジをカチッと差し込んで、あのインクのたおやかさが昔から好きだった。

そう簡単に買える金額ではなくて、祖母が勤めていた文具店に行っては眺めていた。

 文具店が閉店になり その万年筆を祖母が店主から頂いて、私にくれて、嫁入り道具

となり そんな古き良き思いでを 想い出させてくれる手紙というものは、時には

 いいものだ。

何よりも 乱筆の私には、少々達筆に見えるのも 万年筆の長所かも☆彡

 

母の日

2011/05/11

『母の日』が近くなり 言葉はなくとも 嬉しく思う。

息子から頂きました。

息子は今年22歳になる。

 何故?か音楽に興味をもち中学生後期から部屋にこもりひたすら

歌詞を作ったりターンテーブルを触ってみたり。

 高校生になると 益々エスカレートし 三日三晩部屋から出てこない日

すらあり、まだヤンチャをし母として心配する方が少しは楽だ。と思っていた。

 部屋から突然 大音響が鳴りこれで奇声でも聞こえるようになると・・・・

どうしよう・・・やはり・・・私の責任だ・・・・。と悩んだっけ。

奇声は 聞こえる事もなく 可愛い彼女も遊びに来るし 安心したものだ。

 今は なにやらグループで 音楽活動をしているが 至極愉しそうで

彼の夢が叶うよう影ながら見守るのみだ。

そして

p子ちゃんからも

実はP子ちゃん 息子の同級生で 私の家に高校時代に遊びに来た事があるとか。

 「夕食をご馳走になりました。」

と入社当初話してくれたP子ちゃん★     情けない・・ 覚えていない私である。

 (あの頃 私の晩酌は全盛期だったので 酔っていたのかしらん?)

 ハラハラと時折させてくれるP子ちゃん。 息子と同様 見守るしか出来ないが

素敵な女性になってと願う。

永い休み。

2011/05/10

永い連休を頂きました☀

 終日 寝着かと思えば・・・ 汗だくの美化作業に励んだり。 

食べたり呑んだり・・・かと思えば恩師伝授のサウナとストレッチに励んだり★

 気まぐれな 連休でした(^v^)

息子が香川県に行ったようで お土産を。

息子も絶賛な美味しさでした。

 麺をゆでていると 荒々しい鼻息で。。。ひつこくつきまとう・・・

 かなり美味しかったのか❤

 行儀が悪いのですが。。大切に1本を温め味わっておりました。

この1本を食べ終わり 私がうどんにふりかけた かつお の袋をみつけ・・・ とりあいに・・・

 さぞや 美味しかったのでしょう・・・ (ダリア 怖い)

美化作業

梅さんは 皆に会えて大喜び❤

走りまわり かき集めた枯れ葉も散りまわり やっと 捕まえられた

 梅さん

も 華子も くたくた (-_-;)

 彼等たちとも もう時期お別れだなぁ・・・

旦那さんが出張から戻り 島根県に。。

 用事を済ませ、とんぼ帰りでしたが

 名物 うな丼

も 食し 充実できました。

そうそう 姪っ子たちと 食事もできて ピータンにも 挑戦できました。

 思っていたより 無味無臭★で 美味しくいただきました。

実家の母と墓参りにも行き 母はマスマス 顔色も よろしく

 摩訶不思議。

          あっという間の 連休でした☆彡

 

ため息。。

2011/04/30

 明るいニュースでした★

 旦那さんが出張の折は ほとんど テレビをつける事がない。

テレビ嫌いな私ですが 昨夜は 英国 に見とれていました。

 

     ロイヤル ウエディング✿

ため息♦♦

   自身の負の感情が押し寄せてくる前に(笑)

        このため息♦♦が乾かぬ内に サッサッと 眠りにつきました☆彡

意地悪❤

2011/04/28

先日 東京へ行かれた旦那さん。

 私に ご機嫌伺いに(笑) お土産を(●^o^●)

 梅さん?

 ダリアちゃん?

下町情緒感たっぷりの浅草で 見つけられた (●^o^●)

  さてさて・・・

 梅さん。

          モデルさんに まねてみる。。。

 ダリアちゃん。

 ダリアちゃん 常に やる気 ゼロ (;一_一)

  姉妹 全く 真逆な性格でございます。

梅さんは 頑固で 気が強く潔癖。神経質。

ダリアちゃんは 食いしん坊 いくつになっても 甘えん坊♪♪ 怖がり。おとぼけ。

    で ございます。

ときに。。。。

そんな 梅さんでございますが あられもない姿を ごらんなんし。

 寝姿★

 寝顔★

 華子と一緒に睡眠するのですが 枕はご自分の物になさるわ、真横に陣取られるわで

お忙しいお方でございます。

 お陰様で 華子、あちらこちらと 痛うございます。

梅さん 許しておくんなさい。 

   どうしても 暴露したくて❤

そして ダリアちゃん。。。

  よく見ると 何故にこんな所に 唾液が 飛び散っているのか 全くにもって謎である。

 失礼★

ダリアちゃんらしくて よござんす❤

夏に向けて ダイエット中の彼女達!!!

  

 

見つけてしまいましたから・・やめれなくて❤

   華子だけ お盛んに ほおばる。

 意地悪な 華子の1日でした☆彡

 

ONE’Sの事

2011/04/22

ふと横を見ると 眉間に しわ を寄せながら爆睡(?)されておりました。

 先日 フィリピンから戻られた社長。

悪戦苦闘 しております・・・。

社長がフィリピンで住んでいる部屋。

カラフルで メルヘンで 天上のスポットライトも彩りなのに 社長の胸中 少々 

 おてあげさっ★

 フィリピン名産 ハロハロ(かき氷)

かき氷を食べて頭を冷やそう!!

 もう一度 よく練って。。

武蔵(MUSASI)も 頑張れって言ってるし★

 武蔵くん。

通訳さんが可愛がっている

 チャイニーズ・シャー・ペイ。 まだ生後3カ月くらいだそう。

この国に 夢を抱き そう決めた。

 そして 経営者としても 勿論 たやすき事でもない。

この国でも いろんな出会いがあり そして協力してくれ 皆が応援してくれている

事を忘れないでおこう。

 

マニラ湾に 沈めるぞ❤ と エールを送っている そんな

              私でした。

 

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/r6330102/public_html/okazakikougyou.jp/blog/bulldog/wp-content/themes/1243/functions.php on line 76
最近のコメント
カテゴリー